エントリー

 

2017/05/15
Update

今年もお庭のさくらんぼが大豊作。
みんなでさくらんぼ狩りをしました。
sakurannbo1.JPG
取っても取っても・・・食べても食べてもなくならないので
sakurannbo2.JPG
お父さんお母さんにもお裾わけしました。
sakurannbo3.JPG
それでもまだまだたっぷりあったのでジャムを作ることにしました。
sakurannbo.JPG
でも種を取るのが本当に大変、地道な作業です。
「一万個ぐらいとったかな。」
sakurannbo5.JPG
ぐつぐつぐつぐつ 
「さくらんぼジュースがいっぱいできてる!」「なんか木のにおいがする。」
そうなんです。甘い香りというよりも桜の木の幹のようなにおいがしました。
sakurannbo6.JPG
できあがったさくらんぼジャムは甘くておいしくて絶品でしたよ。
こうしてできたジャムは瓶3本に。ん?2本?
1本はもうみんなのお腹に入ってしまっていました。
sakurannbo7.JPG

 

2017/04/26
Update


今日は皆でよもぎだんご作り。昨日年長さんが摘んできたよもぎを
茹でてすり鉢でごりごり ゴリゴリ ごりごり・・・・なかなか大変です。
IMG_1518.JPG

そこに白玉粉や砂糖、水を加えて今度はこねこね こねこね・・・
IMG_1519.JPG

IMG_1522.JPG
丸めて 茹でて・・・できあがり!
写真に写す間もなく、ふんわりいい香りのよもぎだんごは
あっという間にみんなのお腹の中に。 ね、おいしそうでしょ。
IMG_1539.JPG

 

2017/04/25
Update

今年も園庭にこいのぼりがひらめく季節になりました。
青い空、新緑の木々、子どもたちの笑顔、まぶしいものがたくさんです。
そしてくさむらや土の中ではうごめくものが・・・
虫博士たちの待ちに待った季節の到来です。

IMG_1507.JPG

 

2017/04/25
Update

ページ移動