エントリー

 

2017/02/23
Update
クラス週ボードを更新しました。(2月3週)

 

2017/02/23
Update

今日は春の嵐 強風と小雨の降る中を
食育ミニ講座げんき号のみなさんが、来てくださいました。

IMG_1353.JPG

普段 赤や黄色、緑の食材の色分けには親しみのある子どもたちなので
更に楽しく参加できたようです。

IMG_1351.JPG

おまけのおやつがたくさん過ぎると、げんき号は走れなくなっちゃうってことが
よくわかったね。
ボランティアのみなさん、楽しい機会をありがとうございました。

IMG_1359.JPG

 

2017/02/20
Update

ちょっと前ですが・・・
柊やいわしを園内のあちこちに結び付けて防御したのに、
なんということでしょう。
今年もこわい鬼がやってきてしまいました。
156296-6296-00275.JPG
こうなったら勇気をふるいおこすしかありません。
大きな声で「おにはーそとー!」
156296-6296-00278.JPG

鬼の退参と同時にあらわれた福の神にほっとした表情の子どもたち。

156296-6296-00285.JPG
鬼は山へ、福の神はお空に帰ったのかな。
やれやれ おなかがすいちゃったね。
17.2.3-3.JPG

今日のメニューは、松風焼きの鬼とお豆のサラダ
どこから食べようかな、迷っちゃうね。
17.2.3-2.JPG

 

2017/02/17
Update

昨日は年長・年中さんの待ちに待った森永製菓の工場見学でした。
てくてく歩いて30分、ようやく到着しました。
どんなところだろうね、ドキドキちょっと緊張気味の子どもたちです。が・・

DSCN0958.JPG

早速チョコレートとココアの試食をいただき、すっかりリラックスムードに。

DSCN0955.JPG

工場内ではどの工程でも「わーっ!」と歓声があがり、
興味津々の子どもたちでした。カカオの匂いも嗅いでみましたよ。

DSCN0961.JPG

帰りにはおみやげまでいただき、園までの道のりが近く感じられたかな。
工場のみなさん、大変お世話になりました。楽しい経験をありがとうございます。

DSCN4131.JPG

ページ移動